スポンサーリンク
未分類

【フランクフルト編】ドイツのスーパー「tegut…」で買った戦利品を紹介!

tegut...というスーパーでお買い物しました。ビールやソース、その日食べるハムやコーラなど、いろいろ購入したので、物価等のめやすにどうぞ。
ドイツ

【フランクフルト編】ドイツのスーパー「REWE」で買った戦利品を紹介!プライベートブランドも◎

ドイツ・フランクフルト中央駅近くのREWEで購入した商品を紹介!プライベートブランド多めです。フランクフルト名物もあります。
ドイツ

ケルン名産コロンのお土産を買うなら?大聖堂前の「4711 Shop am Dom」がおすすめ!

ケルン名産のコロンをお土産にしたいときにおすすめのお店を紹介します。シャワージェルやミニ香水、ハンドクリームなど普段使いしやすいアイテムが多くておすすめ!
オランダ

【オランダ】ホステルチェーン「Stayokay Den Haag」に泊まってみた。設備やアクセス方法も紹介

オランダで展開中のホステルチェーン「Stayokay Den Haag」に宿泊したのでレビュー!部屋の様子や設備、共有スペースやアクセスなど詳しく紹介します。
カジヤマシオリと旅

【アンブロ】バックパッカーにもおすすめ!42L大容量「Beswick バックパック」徹底レポ

容量たっぷりで価格おさえめなバックパックなら、アンブロの「Beswick バックパック」がおすすめ!注文して届いたので荷造りしてみました。中身や機能も紹介します。
カジヤマシオリと旅

【ドンキ】とにかく使いやすい!スーツケース「フロントドアオープンキャリー」徹底レポ

ドンキで買ったスーツケースをレビューします!フロントドアオープンの使いやすさに驚き!荷造りしやすくて驚き!さすがです!!
オランダ

【アムステルダム】スープが絶品だった、おしゃれカフェ「De Bakkerswinkel」

アムステルダムでおすすめのカフェを紹介。「De Bakkerswinkel」のスープとミントティーがめっちゃおいしかった。ひとり旅にも。中央駅やダム広場から徒歩圏内、飾り窓地区にあります。
ドイツ

【ドイツ】ひとり旅にもおすすめ!セルフサービスのカフェまとめ

セルフサービスのカフェは旅で何かと役に立つ。今回はドイツで立ち寄ったセルフサービスのカフェを紹介します。メニューや価格帯などもわかります。
オランダ

【2023年4月】オランダ・アウエハンツ動物園のパンダに会ってきた!待ち時間やお土産情報も

オランダ・アウエハンツ動物園のパンダに会ってきました。動物園の様子をはじめ、ここで暮らすパンダ3頭のことやくつろぐ風景、待ち時間や注意点などを紹介します。
ドイツ

ドイツ東部ひとり旅の全費用を大公開!2週間でかかった総額は?【2022年度秋冬最新版】

2022年11月、ドイツ東部をひとりで2週間旅しました。宿泊費や外食費、航空券代などコミコミでいくらかかったか公開しています。スーパーの物価もわかります。相場がわかる…はず。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました