【韓国】ソウル・鍾路3街駅周辺のおすすめ観光&グルメスポット

スポンサーリンク
韓国

お世話になります。ヨーロッパ女子ひとり旅専門家のカジヤマシオリ(@Kindemer)です。

 

私が韓国・ソウルに降り立って、まず滞在していたのが、鍾路3街駅周辺。

 

 

ソウル駅(地下鉄1号線)・弘徳駅(5号線)から乗り換えなしでアクセスOK

・歴史ある建物めぐりや、リーズナブルな屋台グルメ、カルチャーなどが楽しめる!

・観光客向けのホテルやホステルも多く、ソウル観光の拠点にぴったり

こんな特徴があります。

 

鍾路3街駅周辺に滞在するなら必見!

徒歩10分以内と、もう少し足を伸ばしてアクセスできる範囲で、おすすめの観光スポットを紹介します♡

(最後に、おすすめスポットをまとめたマップも載せてるので、ぜひ参考に!)

 




 

 

スポンサーリンク

鍾路3街駅から徒歩10分以内のおすすめスポット

 

 

滞在先を決める前に…
滞在先から徒歩10分以内でアクセスできるスポットを、把握しておきましょう。

充実した時間を過ごすヒントにもなりますよ。

 

 

ソウルが誇るふたつの世界遺産をめぐる

 

 

私が、鍾路3街駅近くのホステルに滞在を決めた理由。

なんといっても、ふたつの世界遺産が徒歩圏内にあったことが大きいですね。

世界遺産めぐりをしたい人、韓国の歴史を肌で感じたい人にはたまらない立地だと思います。

 

まずは、朝鮮王朝の離宮「昌徳宮」。

 

1405年に建てられたものの、16世紀末に豊臣秀吉の侵略にあい焼失。

再び離宮として使われるようになったのは19世紀になってからです。

まず「韓国の歴史がわかるスポットに行きたい」というのなら、昌徳宮は外せませんね。

無料の日本語ガイドツアーとともに散策すると、理解も深まります。

美しい庭、後苑も見逃さないで!

 

 

昌徳宮も、鍾路3街駅から徒歩10分以内です。

7番出口からトンファムン通りを北に歩いていくと、立派な門が見えてきます。道のりもシンプルですね。

 

朝鮮王朝の歴代王と王妃の位牌がまつられた、霊廟「宗廟」もすぐそば。

魂と身体を別々の場所にまつる、というのが新鮮に感じられました。

魂があちこちにふよふよ浮いてるのかなー

 

徒歩10分以内どころか、11番出口から徒歩5分くらいで着いちゃいました。

毎週土曜日と毎月最終水曜日以外は、無料ガイドツアーに参加しないと入れないのでお気をつけて。

 

位牌をまつる霊廟はもちろんなんだけど、敷地内の自然も楽しめましたよ。

ソウルの街中とは思えない緑でした。

 

 

劇場でノンバーバルパフォーマンスを楽しむ

 

鍾路3街駅周辺には、ノンバーバルパフォーマンスを楽しめる専用劇場が集まっています。

人気のパフォーマンスには専用劇場があって、そこで(ほぼ)毎日鑑賞できちゃうんです。

いずれも徒歩10分以内でアクセス可能です!

 

15番出口すぐにあるソウルシネマでは「ペインターズ・ヒーロー」という即興アートパフォーマンスが、5番出口すぐのソウルアートシネマでは「Sachoom」というダンスパフォーマンスが。

 

毎日、違うパフォーマンスを見に行くのも楽しい体験になるはず。

徒歩圏内なら、夜遅い公演も安心して行けますね。

平日は、だいたいどのパフォーマンスも20時以降開演ですから、すぐに帰れれば安心ですよね。

 

 

私が実際に鑑賞したのは「CHEF!」というミュージカル。

韓国語が全然わからなくても、身体全体で思いっきり楽しめました。

 

観客をも巻き込んでしまう、勢いのあるパフォーマンスにやられた。

ボイスパーカッションやヒューマンビートボックス、ブレイクダンス、歌やコミカルな演技の競演。

セリフなんてほとんどないのに、なぜかひとつのストーリーとして成り立ってるんだよね。

個性的なシェフたちが、楽しく?力をあわせて作り上げる料理たち。

見てるとおなかがすいてくるような、賑やかなステージでした。

 

「CHEF!」の専用劇場も、鍾路3街駅から徒歩10分以内です。

ちょうど鍾路3街駅と鍾閣駅の間ぐらいにあります。

よって、地下鉄よりも徒歩のほうがアクセスしやすいと思います。

 

 

活気のある街をふらふらと

 

鍾路3街駅の1番または15番出口から西側へ、鍾路通りを歩いていくと…

ソウル中心部の熱気を、肌で感じることができるでしょう。夜でも人通りが多く、活気がありました。

いま勢いのあるショップやカフェ、レストランがずらりとならびます。

西に向かってどんどん歩いていくと、仁寺洞光化門景福宮などに到着します。

 

地下鉄1号線を使ってショートカットもいいけど、のんびり歩いて向かうのも楽しかったです。

 







 

 

個性的なショップが集まる「仁寺洞」へ

 

 

鍾路を西へ向かってずっと歩いていくと、仁寺洞へ。
のんびり歩くと10分ちょっとかかるけどね…(笑)

1919年、独立宣言を読み上げたうえで、人々が「独立万歳」を叫んだ「タプコル公園」のすぐそばが入り口です。

 

かわいいカフェや雑貨のお店が軒を連ねる、アーティスティックな雰囲気ただようエリアです。伝統工芸の雑貨を買うなら「サムジキル」「仁寺洞マル」などがおすすめです。

通りには屋台も並んでいて、夜もにぎわっていました♪

 

 

仁寺洞エリアで韓国グルメの気分なら、「仁寺洞スジェビ」がおすすめ。

路地の奥のほうにある、地元で愛されるスジェビのお店です。

スジェビとは、いわゆるすいとんのようなもの。すいとんだからってあなどるなかれ。

 

 

もっちもちでつるんとしたすいとんと、魚貝のうまみが溶け出したスープの相性は最高でした。

6000ウォン(約600円)でお腹いっぱい、食べごたえ抜群です。

だけどスープがあっさり目だから、らくらく完食できました♡
おひとりにもおすすめです。

 

【韓国】おひとり歓迎♪外せない韓国グルメ6選(おすすめ店レポートあり!)
お世話になります。ヨーロッパ女子ひとり旅専門家のカジヤマシオリ(@Kindemer)です。 私がひとり韓国女子旅で楽しみにしていたもの。それは、韓国グルメ!! ちゃんとした高いレストランに入らなくても、路地裏の奥にある食...

 

 

東大門も徒歩で行けちゃう♪

 

実は、ショッピングやグルメを楽しめる東大門も、鍾路3街駅から徒歩圏内にあります。

地下鉄でもアクセスできるけど、地元の人々を観察しながら歩いて向かいました。

活気を肌で感じるような、臨場感のある体験ばかりでした!

 

 

広蔵市場でグルメ三昧♪

 

 

二駅ぶん歩くことになるけど…
「広蔵市場」も、じゅうぶん徒歩圏内です。

鍾路5街駅寄りにあるので、宗廟を散策したあとに向かったら、そんな遠くに感じませんでした。

 

雑貨や衣料品、キムチや魚などなど…

さまざまなものがそろう市場ですが、観光で訪れるなら「グルメ横丁」を楽しみたい。

 

 

市場の中心一帯に並ぶ、屋台のことです。ポピュラーな韓国グルメなら、ひととおりそろってます。

一部はテイクアウトも可能。屋台エリアは23時くらいまで開いてるので、ごはんを食べる場所に困ったときに◎

 

 

屋台のおばちゃんの「オソアセヨ~」という呼び込みに惹かれ…
具材たっぷりビビンバをいただきました。辛い

これにキムチ付け合わせるって…(笑)カウンター席で、ひとりでも利用しやすかったです

きっかり5000ウォン(約500円)。この値段はすばらしい。

他にも、キムパ(韓国のり巻き)やチヂミ、カルグクスや冷麺など、充実したラインナップが魅力的です。

 

 

深夜のショッピングモールでお買い物三昧♪

 

同じ東大門エリアには、個性的なショッピングモールも集まっています。

日付変わって以降、深夜営業しているものがほとんどです。夜も買い物客で大賑わい。

眠らない街・東大門」を象徴する光景といっても過言ではないでしょう。

建物によってお店の系統や雰囲気も異なるので、ハシゴしてお気に入りを探すのがおすすめ◎

 

 

若者向けのリーズナブルなお店は「ミリオレ」、スタイリッシュ系のブランドや雑貨のセレクトショップが多いのは「ロッテフィットイン」と、雰囲気はまったく違いました。

 

ウィンドウショッピングだけだったのになんだか楽しかった…(笑)

 

 

【結論】鍾路3街駅近くに滞在すると、ソウル観光がかなり充実した

 

 

パフォーマンス鑑賞や世界遺産めぐり、深夜のショッピング…

鍾路3街駅近くに滞在したら、ソウルの魅力をあれこれ堪能できました。地下鉄での移動も便利だし

いやー、振り返ると濃い時間でしたね。

あらゆるソウルの見どころへ、徒歩でアクセスできたのはとても便利でした。

周りにたくさんの「ワクワク」が散らばっているってわかってるだけで、なんだか胸が躍りましたね。

 

 

ちなみに、私が滞在していた鍾路3街駅近くのホステルは…

「Hostel Tommy」という、アットホームで日本語のできるスタッフさんもいるところ。

 

駅の8番出口から徒歩5分で、とにかく昌徳宮や宗廟へのアクセスが簡単すぎた(笑)
施設もキレイだったし、安心して利用できました。

 

 

LINEトラベルjp」にガイド記事を掲載したので、「様子をもっと知りたい!」という人はぜひチェックを♡

ソウル観光に!「Hostel Tommy」はひとり女子旅にちょうど良いホステル



Booking.com

 

鍾路3街駅から歩いて行けちゃうスポットを集めたマップ↓

jongno3-gaおすすめスポット · シオリカジヤマ
11 places - ソウル観光の拠点に便利!鍾路3街駅から歩いて行けるおすすめスポットまとめ

 

ランキング参加中!!!

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

 







コメント

  1. […] 【韓国】ソウル・鍾路3街駅周辺のおすすめ観光&グルメスポット […]

  2. […] 【韓国】ソウル・鍾路3街駅周辺のおすすめ観光&グルメスポット […]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました