ドイツ 【ベルリン】信号機男「アンペルマンショップ」でお買い物 ベルリン市内に6店舗あるアンペルマンショップ。街中でよく見かける信号機キャラクターをモチーフにしたグッズを売っています。店内はにぎやかでカラフル、お買い物をしなくても見ているだけで楽しい! 2023.02.24 ドイツ
ドイツ ドイツのスーパー「Kaufland」で買った戦利品を紹介!調味料はマストバイ◎ ヨーロッパひとり旅の楽しみ、スーパーでのお買い物!今回はソースやペーストばかり買ってしまいました。実際に買ったものだけでなく、スーパーの様子や値段も紹介しています。 2023.02.18 ドイツ
ドイツ 【ドレスデンでお土産を買うなら】ギネスも認定の世界一美しい牛乳屋さん「ドレスナー・モルケライ・ゲブリューダー・プフント」 ドレスデンでお土産を探すのにおすすめのお店を紹介しています。ドレスデンの牛乳を使った石けんや入浴剤、マグネットなど。内装もさることながら、かわいいスキンケアアイテムや雑貨がたくさん売っていました! 2023.02.10 ドイツ
ドイツ ドイツのドラッグストア「dm」で買った戦利品を紹介!BIO製品やプライベートブランドも◎ ドイツのドラッグストア「dm」が大好き!この記事ではdmで買ったものを紹介しています。プライベートブランド商品は総じてお得。お土産にもよかったです。 2023.02.09 ドイツ
ドイツ 【2022年11月】ベルリン動物園のパンダに会ってきた!待ち時間やお土産情報も ベルリン動物園は、ドイツで唯一パンダを飼育する動物園!パンダにしぼって、動物園の楽しみ方を紹介します。お土産情報や整理券、待ち時間なども解説。文句なしにかわいかった。 2023.01.18 ドイツパンダ
ドイツ 「フリックスバス(Flixbus)」ドイツ各地のバスターミナルを紹介。売店情報や乗り心地も! 安くて便利な移動手段「フリックスバス」。ドイツ東部の旅で5回も利用しました。バスターミナルによって設備がさまざまなので紹介します。乗る前にバス停の住所とバスターミナルの名前は確認しておこうね…! 2023.01.09 ドイツ
ドイツ ファストフードチェーン店でのスムーズな注文方法。ドイツで注文したメニューも紹介! レストランに入りにくいひとり旅や日祝日はファストフードチェーン店が重宝します。ただカウンターにメニュー表がないので、指差し注文できるようスマホで準備しておくのがおすすめ!ドイツで食べたファストフードも紹介します。 2023.01.04 ドイツ
ドイツ 【ベルリン】プレンツラウアーベルク「フェファベットホステル」に泊まってみた。設備や立地、朝食も! ベルリンのヒッピーな広場に面したフェファベットホステルを紹介。部屋や朝食、設備やサービス面などをまとめました。女性専用ドミトリーもあり、女子旅&節約派にはうってつけ! 2023.01.03 ドイツ
ドイツ 【ドレスデン】ノイシュタット地区の「カフェコンチネンタル」で食べる贅沢な朝食 お世話になります。ヨーロッパ女子ひとり旅専門家のカジヤマシオリ(@Kindermer)です。 西側に比べて物価が安いはずの東側ドイツ、しかし円安で何もかも高く感じる… あまりレストランやカフェに入らず、屋台メシやスーパーやセルフサー... 2022.12.29 ドイツ
カジヤマシオリと旅 約4年ぶりのヨーロッパひとり旅で「持って行って正解だった」アイテム! この記事では、ひとり旅に持って行ってよかったものを紹介しています。クレジットカードやブリタの浄水器ボトル、生理カップやニベアクリームなど女子ひとり旅ならではなアイテムも。旅のアップデートの参考にしてみてくださいね。 2022.12.16 カジヤマシオリと旅ドイツ