【ウラジオストク】交通事情(バス、タクシー、トラム)。乗り方や値段も

スポンサーリンク
ウラジオストク(ロシア)

お世話になります。ヨーロッパ女子ひとり旅専門家のカジヤマシオリ(@Kindermer)です。

 

ウラジオストク中心部は、徒歩だけで十分観光できます。

でもね、バスやタクシー、トラムを使えば行ける場所が格段に増えました。

郊外にも、魅力いっぱいなんです。郊外へ行くとなると、交通機関の利用は必須!

 

市場、灯台、ウラジオストクの誇る大自然など…

行きたい場所がいっぱいあるなら!

ウラジオストクの交通事情についてまとめておきます。

 




 

スポンサーリンク

【バス】乗り方、値段

 

 

市場に行ったり、トラムに乗ってみたり…

ちょっと遠くへ足を伸ばすときはバスが必須ですね。

いちおうウラジオストクじゅうを走っているので、不便ではないはず。

 

バスに乗るときは、開いた扉どこからでもOK。

降りるときは、前側から。運転手さんにお金を渡して降りるだけ。降りる前にお金は用意しておくと◎。人数分まとめて払ってもOK。

(おつりが必要ないように!)

 

値段:23ルーブル(約46円)

(どこまで乗っても同じ値段)

 

安いですね…!

どこで降りても同じ値段だから、チケットや整理券は渡されません。

 

 

【パターン①郊外・キタイスキー市場から中心部へ】

 

 

ウラジオストク郊外にあるキタイスキー市場から中心部へ戻るときに、バスを使いました。

また後日、市場の様子とともに、戻り方を紹介します。

(バス停の位置とか)

 

 

【パターン②空港へも行けるよ】

 

 

中心部―空港はミニバスが運行しています。おそろしいくらいちっちゃくてボロボロ。

ミニバスの乗り方や金額はまた別の記事で解説しています。

 

【ウラジオストク】空港‐ホテル間の交通手段。バスとタクシーを試してみた
お世話になります。ヨーロッパ女子ひとり旅専門家のカジヤマシオリ(@Kindermer)です。 ウラジオストクの空港に到着し、 入国審査や預け入れ荷物の回収を無事に終え… ウラジオストク観光の前に、最初に立ちはだかる...

 

 

【帰りのバス停が分からない…!?】

 

 

バスに乗るときの不安、第一位。

 

カジヤマ
帰りのバス停がどこにあるかわからん!もしバス停わからんままやったら帰れんし!

 

その不安には、次のような方法をおすすめします。

 

その日の朝にグーグルマップ内で下調べ

グーグルマップ内にはウラジオストクの情報が充実しています。

バス停の位置やバスの番号などが詳しく載ってるし、グーグルストリートビューもあるし。

その日の観光を始める前にしっかり調べておくのがおすすめ。

 

バス停にはかならずこういう表があります。しかもめっちゃ背が高い…

たくさん路線がありすぎて、始発と終電しか書いてないざっくりしたやつ…

とりあえず終電までにバス停に行けばなんとかなるから!ね!

 

 



 

【タクシー】予約方法、乗り方、値段めやす

 

金角橋を渡ってルースキー島や、空港を越えてサファリパークや要塞へ向かうなら、タクシーの手配は必須かと。

ウラジオストクには、バスで行けない観光スポットも多いから。

 

値段が気になる人は、私が実際にタクシーを使ってみた例を参照にしてね。

(目安にしかならんとはいえ)

 

【パターン①】ホテル→クラシックカー博物館

 

キッチュなデザインのクラシックカーが集まる博物館。郊外にあります。

ガイドブックにはバスでの行き方が書いてありましたが…

 

Y氏
バスでちゃんと行けるか不安…疲れちゃう…無理…

 

カジヤマ
なら、行きはタクシーにして、帰りはバスにしようよ!道順がわかった後ならバスで帰るのも楽だと思うよ

 

 

所要時間:約20分

値段:1090ルーブル

 

意外と早くついた。

チップは義務ではないけど、道が混んでてバスの運転手さんにタクシーの運転手さんがガン飛ばしてた←のもあり、チップの意味もこめてこれより多めに渡しました。

 

そして、往路は

クラシックカー博物館→キタイスキー市場はトラム、市場→中心部はバスで移動。

 

ウラジオストク滞在3日目、はじめて中心部を離れるというタイミングだったので。

こうやって組み合わせられたのは安心だったかも。

 

【パターン②】ホテル→空港

 

 

タクシー利用2回目は、帰国前に空港へ移動したとき。ホテルのスタッフさんに

Y氏
空港へ行きたいからタクシー呼んでくだしゃい

 

とお願いしました。

 

ホテル→空港はミニバスでも移動できますが、ボロッボロのバスで飛ばすから車体が浮き上がるような感じ。

私は車酔いしかけました。

ルーブルが余ってれば、こんな使い方もアリなのでは?

帰国前はお土産詰め込んで、スーツケースが重たくなるとバス乗るのも大変だから。

 

値段:1300ルーブル

チップは義務ではないけど、ルーブルが余ってたことや、重たいスーツケースを載せてもらったこともあり、チップの意味合もこめてこれより少し多めに渡しました。

 

こちらを見れば、空港→中心部へホテルで移動する方法も分かりますよ。

【ウラジオストク】空港‐ホテル間の交通手段。バスとタクシーを試してみた
お世話になります。ヨーロッパ女子ひとり旅専門家のカジヤマシオリ(@Kindermer)です。 ウラジオストクの空港に到着し、 入国審査や預け入れ荷物の回収を無事に終え… ウラジオストク観光の前に、最初に立ちはだかる...

 




 

【予約】ホテルやレストランからタクシーに乗る

 

 

ホテルやレストランからタクシー呼ぶなら、スタッフさんにお願いするのがマストです

流しのタクシーをつかまえたり、ロシア語で電話するのはハードルが高いから。

 

スタッフさんに伝えるのは、

 

行きたい場所(ホテル、観光スポット)

 

時間(今からまたは30分後、1時間後、など)

 

地図やメモを持って行ってもいいと思う。

予約後、スタッフさんが

 

車のナンバー

 

車の色・メーカー

 

料金

 

を伝えてくれます。このとき伝えてくれた料金は、空港に到着したあとも変わりませんでした。

ぼったくりにあう心配もなし(チップとして余分に払いはしたものの)。

 

タクシーがホテルの前に到着したら、スタッフさんが知らせてくれる。

 

※ロシアのタクシーは日本とは違い、メーターじゃなくてスマートフォンでおおよその到着時間・金額を表示します。メーターがなくても、ホテルで呼べばぼったくりではないので安心を

 

 

【予約】空港から乗る

 

到着ゲートをくぐったら、空港のタクシーカウンターへ向かいましょう。

カウンターのスタッフさんに伝えるのは、ホテルやレストランの項で書いたことと同じ。

値段のめやすも教えてくれるかと。

 

なお「タクシー?」「ハロー?」と声をかけてくる現地人はほぼ白タク(空港非公認のタクシー)です。

乗ってもいいけど、言葉は確実に通じないし、自分で値段交渉をしたり行き先を伝えたりする必要があります。

(ハードルめっちゃ高い)

ぼったくられる可能性がめちゃ高いので、飛行機の遅延で到着がかなり遅れたときとか、よほどのことがない限りは使わないようすすめときます…

たくさん声かけられると思うけど、気を付けてね。

 

 

【値段】日本の感覚よりも安いと思う

 

滞在中、2回タクシーを使いましたが…

日本でタクシーを使うより、安いなあという感覚でした。ほかのサイトでもそういう声をちょくちょく見かけます。

 

バスで向かうのに不安があれば、この値段なら潔くタクシーを使うのもいいと思う。確実だし。

 

 



 

【トラム】乗り方・値段

 

ウラジオストクの郊外では、今もトラムが走っています。

黄色と青のぱきっとしたツートンカラー。かわいすぎでしょ!

 

カジヤマ
どうしてもトラムに乗ってみたい

 

と、クラシックカー博物館キタイスキー市場の移動に使ってみました。

 

2019年現在、ウラジオストクのトラム路線はたったひとつ。

クラシックカー博物館前(サハリンスカヤ)から丘の上のミーニー・ゴドロクまでの直線を運行しています。

 

がたんごとん…

ゆっくり、ゆっくりと走っていくトラム。のんびりとした時間を過ごしました。

かわいいトラムに「乗ってみたい」とわくわくしてる人もいるのでは??

 

 

所要時間:約10分

値段:16ルーブル(約32円)

(どこまで乗っても値段は同じ)

 

降りるときは車両の前から。そこで料金を渡します。

トラムの運転手さんは女性でした。

 

 

トラム停留所は線路沿いに歩いたらかならず見つかるから!なんとかなる!

 

 

 

移動を楽しめば、ウラジオストクをもっと楽しめる

 

 

ウラジオストクではタクシーやバス、トラムを使いましたが…

それぞれメリット・デメリットはあるものの、どれに乗っても楽しい時間を過ごせたなあと。

 

楽しい時間を過ごせたのは、意外となんとかなったのが大きいけど…

事前に乗り場・降り場を把握しといたり、ガイドブックで乗り方を確認したりすれば、不安は減るはずですよ。あとはしっかり楽しもう!

ランキング参加中!!!

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ






コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました