【旅BAR 夢port@名古屋】タイ古式マッサージを初体験!ゆるふわな癒し時間(+告知)

スポンサーリンク
名古屋

お世話になります。ヨーロッパ女子ひとり旅専門家のカジヤマシオリ(@Kindermer)です♡

 

2018年4月にモルドバより帰国後、旅BAR夢port(名古屋・栄)にどっぷり入り浸るようになりました(笑)

「日本一友達ができるBAR」との名高い場所。

 

ガチのひとり旅好きが、名古屋「旅BAR 夢port」へ行ってきた
ヨーロッパひとり旅を極め、ぼっちを愛するカジヤマシオリが「日本一友達ができるバー」と話題の「旅BAR 夢port」へ行ってきました。ひとりで行っても楽しかったのか!?コミュ障だけど友達できたのか!?旅BARの魅力をお店の様子とともに紹介します。

初めて訪れたときの様子をレポートした記事も、毎日何人もの人が読んでくれてるみたいで。感無量とはこのことや!

 

先日も旅BARを訪れたのですが、なんとバーなのに心地よーいマッサージを受けさせてもらいました。ほへ

掲載の許可をもらったので、癒しの時間を共有します♡

タイ古式マッサージに興味がある人、名古屋で受けたい人、必見です!

 



スポンサーリンク

一日店長・ゆいちゃん&まりなちゃんの極上マッサージ♡

寝てるやん!寝てるやん!

 

2018年8月7日。この日の一日店長は、ゆいちゃんとまりなちゃん

ふたりとも特技がマッサージなので、コラボして盛り上げちゃお♪とのこと。
(旅BAR夢portは、一日店長という楽しい制度のあるバーなんです。詳しくは後述)

ゆる~く癒すタイ古式マッサージの資格を持つゆいちゃんと、コリをしっかりほぐすマッサージが得意なまりなちゃん。

一日店長のふたりに、それぞれ1コイン(=約300円)を渡して、マッサージをお願いしました。

 

身体が軽くなってふわんふわん…タイ古式マッサージのチカラ

まずは、ゆいちゃんのタイ古式マッサージから受けることに。

1コインぶんということで、肩→首→もういちど肩→肩甲骨、と20分くらいかけて癒してもらいました。

 

タイ古式マッサージというのは、タイの国で伝統的に行われているマッサージのこと。指先や手のひらだけじゃなくて、手の甲や腕も使った本格派。

かなりコリがひどいと「肩に腕が入らん!入らん!」ということに(笑)

マッサージというと、ガチガチのコリをほぐす=めっちゃ痛いというイメージがありましたが、タイ古式マッサージはぜんぜん違いました。

固いのをゆるめていく感じです。

ゆいちゃんの「コリを流していく」という表現がぴったりだと思う。リンパの流れがよくなるんですよね。

ぐりぐりと刺激するんじゃなくて、ゆったりと力を加えていく。

これがタイ古式マッサージのもつ「癒し」なんだろうな…と。

ゆるふわ~な感じだけど、しっかり身体のコリや痛いところに効いているのが驚き。

15分以上やってもらうと、身体がふわんふわんって浮いていきそうなくらいに軽くなります。

しっかり施術したあとに、首や肩に触れるとめっちゃ熱い。

コリを解消するときに、エネルギー消費して熱を持ってる。

そのくらい、しっかり効いています。

 

 

 

かなりダイナミックな体勢だけど(笑)ぜんぜん痛くないし、ぐーって疲れが宙にういていく。

 

そのあとにやってもらった、まりなちゃんの本格コリほぐしマッサージとのギャップにも驚き。

ゆいちゃんのマッサージはゆるふわ系、まりなちゃんのマッサージはガチでコリをほぐしに行ってる系(笑)よくわからん例え…

ふたりのマッサージのおかげで、私はかなーりリラックスできました。

パソコンの前で格闘する日々を送っているので、身体はしっかりコリ固まっていたようです。

気を張って暮らしているんだなあ、としみじみ。

こういうマッサージ、旅BAR 夢portでは不定期開催しています。

 

タイ古式マッサージの達人・ゆいちゃんとは

この日、タイ古式マッサージをしてくれたのは、ゆいちゃんこと山路結衣さん

タイ古式マッサージそのものが癒しやリラックスを提供するものなんだけど、私はゆいちゃん自体にかなり癒されていたような気がする。

施術中にほわほわ話していただけで心も身体もゆる~くなれたよ。

ゆいちゃんのマッサージのリピーターさんって、彼女そのもののファンも多いんじゃないかな?

うん、ゆいちゃんそのものにも魅力があるんだよね
だから、ゆいちゃんにいろいろ質問してしまった。

 

カジヤマ
なんでタイ古式マッサージなの?

―高校3年生の夏にヒマしてたからです。ヒマを持て余すのもなあって、タイに10日間くらい古式マッサージの資格をとりに留学したのがきっかけで。

 

カジヤマ
ヒマしてたから?別にタイ古式マッサージじゃなくてもよくない?

―そうなんですけど(笑)夏休みの間に、ってなると10日間のタイ古式マッサージ留学プランしかちょうどいいのがなくて。あとは頭を丸めてタイのお寺で1ヵ月修行、みたいなやつ。それは抵抗があったので(笑)

 

カジヤマ
そりゃそうだ(笑)抵抗しかないね。ってことは、ちゃんと資格あるんだね。

―はい。ちゃんと資格とってきましたよ。その時は、日本でこうやって役に立つとは思わなかったんですけど。最近ですよ、みなさんにこうやってマッサージするようになったの。

 

カジヤマ
そうなんだ。ってことは、よくこうやってイベントしてるんだ?

―よくマッサージするようになったのは、ここ数か月くらいですね。また別の日に、別のカフェでも一日店長でマッサージやりますよ。ふふ

 

カジヤマ
ちなみに、マッサージしていて喜びを感じることってある?

あります!最初はすっごく固かったところが、マッサージをし続けてほぐされたのを、終わった後にさわって確認できたときかな。「よっしゃ!」って思いますね!

 

とまあ、こんな会話をしながらタイ古式マッサージを受けていたところ…

ゆいちゃん、マッサージ以外にもできることが多いと判明!

英会話・タイ語を教えることだってできるし、ワードプレスパソコン関連も明るい。

ピアノでさらっと曲を演奏する一面も。

素敵すぎる。

 

ゆいちゃんと組んだらおもしろいことできそうって、思ってる人は多いんじゃないかな?
タイのお話も聞けるし。

 

またいい出会いがあったなあ、と嬉しくなりました。

 



ゆいちゃんのタイ古式マッサージを受けるには…

日々の生活に疲れてて「ゆいちゃんにゆるゆる癒されたい…」と思っているアナタ。

この時は旅BAR 夢portの一日店長ということでしたが、それ以外の場所でもマッサージ、受けられます!

今後も一日店長をやる機会あると思うし、それを狙って旅BAR 夢portに行くのもいいと思います。旅BAR 夢portのTwitterをフォローです!

 

旅BAR 夢port以外でも、タイ古式マッサージやるよ!とのことなので…

ゆいちゃんからのお知らせを逐一チェックもおすすめ。

ゆいちゃんのTwitter、フォロー必須ですよ!

 

また、一日店長イベントには行けないけどマッサージされたい!という人がいれば…

交通費・ギャラ・時間・施術メニュー等は応相談ですが、いちどTwitter経由でゆいちゃんに連絡してみては?

無料ではやっていませんが、格安で癒しの世界に導いてくれるとのことです(名古屋以外のエリアは要相談)。

 

身体がバッキバキで有名な、カジヤマシオリのお墨付き(笑)のマッサージです!

 

旅BAR 夢portの恐るべし「一日店長」制度

 

 

バーなのにこんな心地よーい時間が過ごせたのは、旅BARの「一日店長」という制度のおかげなんです。

私もやったことあるよ。

 

【体験レポ】#旅BAR 夢port で一日店長「モルドBAR」をやりました♪
名古屋の「旅BAR 夢port」で一日店長をやった話。モルドバ・ウクライナ旅を共有する場として楽しませていただきました。題して「モルドBAR」!!

 

一日店長は、名前のとおり「一日限りの店長」のこと。

その日の旅BARを盛り上げるキーパーソン的な存在かな?

一日店長になることで、その日に来たお客さん同士をつなげていって、楽しい時間を提供するというシステムです。

イベント感覚で一日店長になって、盛り上げるのもアリ。

この日はゆいちゃんとまりなちゃんが、お客さんにマッサージをするというコンセプトでした。

他にも料理を振る舞ったり、ゲームをしたりして、一日店長がどんな時間を提供するかは自由です。

一日店長が誰かによって、その日の雰囲気もずいぶん変わるね。

特にお酒や料理を作れなくても問題ないよ。

 

 

なんと8月は、一日店長の予定がぜーんぶ埋まっているんです…!

すごい。

どうしても8月中に一日店長をやりたい場合は、かぶせる感じでコラボすることになります。それか9月以降ね。

 

ということで、私も一日店長やります。(笑)
題して「シオリの今後を考えるBAR」!!

 

 

日時:2018年8月9日(木)18:00ごろ~
場所:旅BAR 夢port(名古屋市・栄)
URL:http://world-banquet.net/

 

直前の告知になっちゃってごめんなさい!

店長のしょうごくんの一声で決まっちゃったので、こんな漠然としたテーマなんですが(笑)それでも、ちゃんと盛り上げることができたらいいなと。

ヨーロッパ女子ひとり旅専門家と名乗りつつも、今後の私の着地点はどこや?と不安が渦巻く日々。

ずうずうしくも、お客さんと一緒に今後を考えてもらおう、というものです。

マッサージはできないけど、お礼に広島みやげをプレゼントします。

あとハンガリー名物のグヤーシュスープを1コイン(=約300円)で振る舞います。

ヨーロッパをふらふらするからできること、だもん。

 

ハンガリー土産の定番!「パプリカパウダー・ペースト」でグヤーシュスープを作ってみた
ハンガリーで購入したパプリカパウダーとペーストで、家庭料理のグヤーシュスープを再現してみました。ざっくりレシピでも、とあるアイテムで本場の味に!

 

併せて…

「イケメン・めんちゃんの【ホストやってみたかった】BAR」も同時開催!

というのも、マッサージを受けた後に仲良くなった、イケメン「めんちゃん」を半ば強引に「一日店長やろうよ!」と誘った結果です。超直前だけど←

 

ここでは後ろ姿しかお見せできませんが、めんちゃんものっすごくイケメンです。

 

一目ぼれしました。初対面なのに「イケメン」を連呼してめんどくさい絡みかたをしてしまった(笑)くらいのイケメン。

強引な勧誘にもかかわらずOKしてくれたイケメン。

とにかくイケメン。

私の今後なんてどうでもいいので(笑)イケメンに会いに来てください。

これも「俺、ホストやってみたかったんだよね」っていうめんちゃんの独り言から、私がムチャぶりしたようなもの。

もはや私がイケメンを愛でたいだけ。めんちゃん以外にも、「ホストやってみたかった」人やイケメンが来店予定です。

こういうノリも「あるある」なので、私の今後とかイケメンとかの前に、気軽に旅BARの扉を開いてほしいなあと。

 

告知部分がかなり長くなりましたが…

ときどきマッサージとか、誰かの今後を考えたりとか、イケメンを愛でたりとか(笑)

旅BAR 夢portはおもしろいことがつきません。

 

私もめんちゃんも一人でふらっと来たのがきっかけだから、一人でふらっとも大歓迎です。

私と友達になってください…いや、たくさん友達つくりに来てください!

 

ランキング参加中!!!

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ






コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました