スポンサーリンク
ハンガリー

ハンガリー土産の定番!「パプリカパウダー・ペースト」でグヤーシュスープを作ってみた

ハンガリーで購入したパプリカパウダーとペーストで、家庭料理のグヤーシュスープを再現してみました。ざっくりレシピでも、とあるアイテムで本場の味に!
あいさつ

新年のごあいさつ~2018年はたくさん取材します。取材させてくたさい!~

2018年、カジヤマシオリとキンダーメルの展望について語ったページです。2018年も引き続きよろしくお願いいたします。
あいさつ

【2017年振り返り】たびねすに掲載した記事を見つめ直す

2017年、カジヤマシオリとして「たびねす」に掲載した記事をまとめました。振り返ってみて、実際ナビゲーターとしての活動ってどうなん?と考え直しました。いわゆる活動報告。ナビゲーターに興味のある人、ぜひご覧ください!
ハンガリー

たびねす掲載のお知らせ「ハンガリー初の薬局を再現!ブダペスト《金の鷲薬局博物館》」

ブダペストにある「金の鷲薬局博物館」を紹介しています。たびねすに掲載されたことのインフォメーション。記事には書けなかった裏話も。
男性アーティスト

超特急のメンバーに似合いそうなヨーロッパの街を妄想してみただけ

8号車による妄想です。メンバーに似合いそうなヨーロッパの街をそれぞれ想像してみました。リョウガさんはもちろんあの街、温泉好きなすけちゃんは…?
名古屋

【名古屋】お気に入りのカフェ「ボアヴェールテール」で最高のクリぼっちを堪能した件

名古屋のカフェ「ボアヴェールテール」でクリぼっちをしてきました。豪華なスイーツプレート、必見!かわいいカフェの様子もあります。
未分類

究極のシュルレアリスム!ジャコメッティ展に滑り込みしてきた!@豊田市美術館

期間終了間際に、豊田市美術館で開催されていたジャコメッティ展に滑り込みしてきたというレポートです。ジャコメッティの作品の魅力ってなんだろう?一部の展示品は撮影可能でした。
ハンガリー

【ハンガリー】ブダペストから電車で日帰り!センテンドレへのアクセス情報

ブダペストの中心部から、郊外のセンテンドレへのアクセス方法を解説しました。電車なら、解説するほどもないくらい簡単にアクセスできます。
オランダ

【保存版】フェルメール作品を徹底解説!~アムステルダム国立美術館編~

オランダ・アムステルダム国立美術館にある、4つのフェルメール作品について徹底解説しました。
ハンガリー

【ハンガリー】ブダペストから日帰り観光♡かわいいセンテンドレを散策

ブダペストから日帰りで、センテンドレへ。街のインフォメーションやおすすめスポットを紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました