【お知らせ】「キンダーメル」サイトデザインを一新!「スタイリッシュでいかつい」仕様変更点を紹介

スポンサーリンク
あいさつ

 

こんにちは!ヨーロッパ女子ひとり旅専門家のカジヤマシオリ(@Kindermer)です。

すでにお気づきの方もいるかもしれませんが…
カジヤマシオリの(主に)ヨーロッパ旅行を詰め込んだウェブサイト「キンダーメル(@Kindermer)」、デザインを一新しました!!

デザイン、かなり変わってます。

今までの「ちょっとギクシャクしてる」感じから、「スタイリッシュでいかつめ」な雰囲気にがらりと。

写真や旅行の好きな方には楽しんでいただけるはず!
(私も楽しんで作業してました♪)

それに伴って、一部機能を変更しています。
(大した変更ではありませんが…)

変更した点と「ここを見て!」というポイントをざっと紹介します。

 

これからも、私の見た景色を一緒に楽しんでもらいたいから。
それこそ、トラベルライター冥利に尽きる。



スポンサーリンク

より美しく、いかつく。

私の中での新しいテーマは「より美しく、いかつく」って感じです(漠然)

ワードプレスの無料テーマ「Oblique」を採用し、直線的で、シャープなデザインに一新しました。

ごらんのとおり、斜めに切りこまれた、あんまり見たことのないデザイン。

トップページのどでかい画像も、ブログの記事リンクもぜんぶ斜めです。

余白部分も十分あって、すっきり見やすい。すっきり見やすいってことは…読む人にとっても負担がない?

今までのデザインがかなりごちゃっとした感じだったので、
「すっきりスタイリッシュにしたいなあ…」とずっと思ってたんです。

このデザインを初めて知った時「おおっ、かっけー!!」って直感的に思ったので、
思い切ってデザインを一新することにしたのです。

スマホ表示だとこんな感じですね。斜めに切り込み入ってる感じです。

シャープで直線的なデザインは、少しいかつい印象もあるかもしれない。
今後、カジヤマシオリが強気にライター業で生き抜いていくことへの、決意の表れだと思ってください(笑)

私も、かっこいいライターでありたい!!
と改めて所感を述べたところで、次は変更ポイントの紹介にうつります。

 

変更ポイント①:右サイドバーを自由にしまえるようにしました

今までの「キンダーメル」は…
ページ右端がとにかくごっちゃごちゃ(パソコンだと)。

アドセンス広告・プロフィール画像・カテゴリ・タグ…
いろんな文字とリンクであふれかえってました。

「すっきりスタイリッシュに」がテーマなのに、これは違うんじゃないか?
と思って、今まで右端にあったあらゆるものの固定を外しました。

だから、すっきりと見えるってのもあります。

他のものに気をとられず、文章と写真をお楽しみいただけると思います。

「もっと読みたい!」ってなったら、記事内のリンクや関連コンテンツからもっと世界を広げてほしいです!

 

とはいえ、固定を外しただけ。

左上にある3本線のボタン(ハンバーガーボタンって書いてありました)をクリックすると、
「キンダーメル」のちょっとした概要やTwitterページ、そしてずらりとカテゴリが表示されます。

拡大。

カテゴリーから記事を見ていきたい、国名から記事を探したい場合もこちらを開いてください。
ぜひ、ハンバーガーボタン押してね!

(固定を外しただけで、ごちゃごちゃしてるのには変わりないので…
随時、すっきりと見やすく仕上げていきます…!)

 

変更ポイント②:画像が大きく表示されます(パソコン)

右端に合ったものを取り外したことで、記事自体が大きく表示されます。
画像ももちろん、大きめに表示されます。
(比較しないとわかんないけど)

ヨーロッパのあんな景色やカジヤマシオリの自撮りを、より大きな画像でお楽しみいただけます(何)

スマホ(iPhone)はあまり変わらないようです、すみません…!!

 

変更ポイント③:ヨーロッパの写真が、ページ上部でランダム表示!!

ページ上部に、大きな画像の表示を追加しました!

ページを開くとどどんと、斜めにカットされた画像が表示されます。

他の記事のリンクを開くと、また違った画像が表示されます。そう、ランダム表示です!ここポイント!!

写真も斜めに表示されるから、よりおしゃれ?なのは気のせいかしら。

 

画像はぜんぶ私がヨーロッパで撮影したものです。

直近の旅先であるハンガリーが大半ですが、オランダやスロバキアもチョイスしてます。

風景や建物が多いですが、食べ物やアート、木工職人や猫も。夜景もあります!

現在13枚のうち、いずれかがランダムで表示されるしくみになっています。

ほんとにランダムなので、どれが表示されるかはお楽しみ!

猫の上目遣い(スロバキア・ブラチスラヴァ)や、

マジパンで作られたカラフルアート(ハンガリー・センテンドレ)も。

パソコン表示だとちょっと粗めに表示されるみたいですが…じゅうぶん楽しんでいただけるはずです。

全コンプリート狙って(!?)キンダーメルの記事をお楽しみください。

 

今後も少しずつ写真のラインナップを増やす予定です!

 

不具合①:ところどころ見にくい箇所がある

じっくりどのページも目を通すとわかるのですが、ところどころ見づらい箇所があります。

今までと全く違うデザインを採用したゆえの不具合?が生じております。

挙げたらキリないレベルの、ほんっとに細かい不具合です。例えばタイトル長すぎてホーム画面が若干ギクシャク気味。

すぐ見やすい状態に合わせることができるかと思いますので、お付き合いよろしくお願いします…



より写真を全面に。美しいヨーロッパを。

今回、写真に関する仕様を変えたのは…
もっと旅で写真を撮っていきたい、広い世界でいろんな景色を見ていきたいと考えているからです。

発達障害をカミングアウトして、他のライターさんとお話したり、Twitterのフォロワーさんと関わったりすることが増えています。

その中で、「写真」が私の武器のひとつだと気づかされました。

 

2年前、文章のオマケ的なノリで撮り始めた写真。

実は真剣にやってなかったのですが、2018年に入ったあたりから写真をほめていただく機会が増えました。

ある程度の写真が撮れるということを見越して、お仕事を依頼されることもあります。

それもあって、今はなるべく一眼レフを使い、構図や光源に(素人なりに)こだわって撮影しています。

 

私の写真が好きだと言ってくれる人もいる。

それなら、もっと写真を見てもらえるウェブサイトにしたほうがいいんじゃないか?と思ったのもあり、デザインを一新しました。

こういう写真がアピールされるデザインにしたからには、もうオマケ的なノリではだめだ…!
デザインと相性のよい、クオリティの高い写真をばしばし撮っていかなければ、と気を引き締めて。

広告の表示を減らしたので、正直アドセンス収入は減ると思います。

それ以上に、カジヤマシオリがお届けするヨーロッパを楽しんでもらいたいと思っています。

その結果、「キンダーメル」経由でお仕事が増えるなら、アドセンス収入が少し減っても問題ない。

トラベルライターとしてたくさんお仕事をしていくのが、今後の目標だから!

私の文章と写真がしっかりと相手に届けば、実現は難しくないはず。

 

大胆な仕様変更のお知らせとなりましたが…
カジヤマシオリは今後も「キンダーメル」でヨーロッパのことを紹介していきます。

写真もどんどん撮ります!旅をします!!

ぜひごひいきに!







ランキング参加中!!!

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました