お世話になります。ヨーロッパ女子ひとり旅専門家のカジヤマシオリ(@Kindermer)です!
今日は旅行ウェブサイト「たびねす」に掲載された記事のお知らせです^^
(2017年の最後の最後に掲載済みでしたが…こちらでのお知らせが年をまたいでしまいました。すみません…)
タイトル:“旅と学校”がテーマ!古きよき尾道のレトロ喫茶【あくびカフェー】

“旅と学校”がテーマ!古きよき尾道のレトロ喫茶「あくびカフェー」 | 広島県 | トラベルjp 旅行ガイド
尾道散策では欠かせない、尾道商店街の中にある「あくびカフェー」。旅好きな人やレトロ可愛いものが好きな人におすすめのカフェです。カフェのテーマは「旅と学校」。昔の学校みたいなレトロな店内に、旅に関する情報がいっぱいです。目新しさを残しつつも、古き良き尾道の雰囲気を残した「あくびカフェー」の魅力をご紹介します。
え、ヨーロッパちゃうやん。
そうなんです。最近ハンガリー・ブダペストの記事が続いていますが、ここで広島・尾道のおすすめスポットを紹介です(笑)
2017年12月、地元・広島に帰省していた際、尾道をふらふらしていたので、そこで出会った「あくびカフェー」という場所について。
記事にもあるとおり、尾道商店街の古い空きテナントをレトロかつおしゃれに再利用したカフェさん。
とってもレトロなんだけど、なぜか新しさも感じる。レトロなだけじゃない。
学校×旅というコンセプトも面白かったです。
学校の靴箱みたいな本棚に、世界各国の「地球の歩き方」がいっぱい入ってて、思わず読み込んでしまいました。
旅好きな人にもおすすめしたい。
尾道商店街のテナントって、間口は狭いけれど奥にめっちゃ長いって特徴があります。
それを生かしたおもしろい店内にも注目です。
ところどころに学校っぽい要素があるのもツボ。
りんごのタルトタタンをいただきましたが、こだわりの牛すじカレーもおいしそうでしたよ。
尾道は、お寺めぐりやレトロかわいいカフェめぐりがすきな人にはたまんない街だと思うんだけどなあ…
尾道に行かれる際は、この「あくびカフェー」にも立ち寄ってみてください♡
ランキング参加中!!!


コメント