【たびねす】プロフィールを一部変更しました

スポンサーリンク
あいさつ

お世話になります!カジヤマシオリです。

今日は、ヨーロッパの旅行情報ではなく、Information的な内容です。

私がこれまで1年以上、寄稿をつづけている旅行メディア「たびねす」のプロフィールページに関するInformationです。

そんなの興味ねーよ!というあなたにも、一度このプロフィールと、今までの「たびねす」記事を読んでほしいという思いからです。

「たびねす」カジヤマシオリのプロフィールページ↓

【たびねす】カジヤマシオリのプロフィール

このウェブサイトのメニューからもアクセス可能です。たぶん画面の上あたりに、Twitterやインスタへのリンクと一緒に出てくると思います。よければ一度いらしてください。

 

スポンサーリンク

ホームページのリンクを旧ブログ→「カジヤマシオリのヨーロッパ旅行ぽーたる」に変更しました

 

これまで【たびねす】のプロフィールに掲載しているURLは、ずっと旧ブログのままでした。

旧ブログの更新が1ヵ月に1回、もう何か月も更新がないという状態になっても、です。

ですが新しく「カジヤマシオリのヨーロッパ旅行ぽーたる」を立ち上げたので、ようやくこちらのURLに変更しました。

やっぱり自分の名前のドメインっていいですよねー、むふふ。

 

顔写真を、漁夫の砦(ブダペスト)で撮影した写真に変更しました

これまでのプロフィール写真はプロの方に撮ってもらったのですが、撮影地は近所の公園、表情もどこかひきつっています。私らしさゼロ。とりあえず童顔な感じはわかりますね(笑)

せっかくなので、この機会に表情のわかりやすいものにしました。自然に笑顔になってしまった写真を選びました。

場所も、先日訪れたブダペストで撮影したものです。ブダの丘の上、漁夫の砦越しに、ドナウ川をはさんでペスト側を背にして撮影しました。国会議事堂と古い街並み、工事現場も映っています(笑)

 

ちなみに、中国から来た学生グループ3人組に撮ってもらいました。

かわいかったなー。この壁には穴が3人分あって、ひとつずつ背にするとインスタ映えしそうな感じに仕上がっていました。撮ってくれてありがとう!

 

このぼっちの時間が楽しくて、「写真撮って!」でも話しかけてもらったことが嬉しくて、大爆笑です(笑)

やっぱりこっちのほうが私らしいと思います。変えてよかった

 

肩書に「ヨーロッパ女子ひとり旅専門家」を追加しました

これはかなり勇気がいりました。

 

これまで、ひとりで訪れた国はイギリス・オランダ全土、ベルギー(アントワープ)

これからトラベルライターとして、ヨーロッパの女子ひとり旅記事をいっぱい書いていくには少ない!と思ったのが、ハンガリー・スロバキアひとり旅に私を駆り立てた理由のひとつでもあります。

(単純にどこかヨーロッパに行きたかっただけ)

結果、ハンガリー・ブダペストを重点的にひとりでふらふらできたので、いっぱい記事が書けそうです…むふふ

 

このこともありまして、肩書の部分に新しく「ヨーロッパ女子ひとり旅専門家」を追加しようと決めたのです。ある意味自分のこと追い込んでる。

 

これまでも「ヨーロッパを一人でふらふらする」というのは得意分野でしたが、もっと突き詰めていこうという決心の現れでもあります。

今後もヨーロッパのいろんな国を見ていきたいと思います。

個人的には、ハンガリーよりも東の地域やポーランドが気になっています。

なんとなく治安や物価のイメージで西のほうの国は避けてきたのですが、もうそろそろ挑戦してみたいなという思いもあります。両親の新婚旅行がドイツとパリだったので、今後訪れることができたらなーと思ってます。

母親によるところ、ドイツはとても楽しかったのですが、パリは治安が悪くて不安だったそう。時差ぼけでオペラのコンサートの記憶がないとか(笑)あと、夜にエッフェル塔に言ったら添乗員さんが呆れていたとも言っていました←

ヨーロッパに興味を持ち始めてから、行ってみたいという気持ちはずっとあるので、いつか実現したいですね。

 

ヨーロッパにある国ならひとり旅しますので、トラベルライターのお仕事ください。ウェブでも紙面でもかまいません。あと、こんな私に、アジアやアフリカなどヨーロッパ以外の国を旅してみてほしいと思ったらぜひご連絡ください。今のところ訪れる予定はないのですが、(きっと)化学変化が起きる…?

 

さいごに

以上が、このたび変更した「たびねす」プロフィールについてでした。

わりと思い切った変更もありました。より一層、たびねす&ヨーロッパ旅行ぽーたるの記事掲載&更新に力を入れていきたいと思います。

今後とも、カジヤマシオリとこのサイトを宜しくお願いいたします!

http://kajiyamashiori.info/tabiness2017/
 

ランキング参加中!!!

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました